一般社団法人
アクション・フォー・コリア・ユナイテッド

一般社団法人
アクション・フォー・コリア・ユナイテッド

お知らせ - 一般社団法人アクション・フォー・コリア・ユナイテッド

8月15日に韓国・ソウルで開催される2025 コリアンドリーム 漢江大祭典 記者会見を開催しました

2025/07/31

2025年6月13日(金)、午前、ソウル市中区プレスセンターで「2025コリアンドリーム漢江大祝祭記者会見」が盛況裡に開催されました。市民社会とメディアの高い関心のもとで行われた記者会見の様子 この日の会場は、光復80周年を機に新たな時代精神を込めた市民中心の統一ビジョンが提示される歴史的瞬間を直接確認しようとする政治、文化、市民社会を代表する主要な関係者たちと、80を超える国内外のメディアの高い関心で埋め尽くされました。コリアンドリーム漢江大祝祭は、単なる統一への願いを表現するイベントを超え、光復80年という歴史的転換点を契機に、朝鮮半島統一という時代的課題を市民の言語と感性で再解釈した革新的で創造的な試みとして評価されています。 市民が主導する新たな統一のパラダイム記者会見後の質疑応答中の実行委員会主要関係者今回の記者会見では、イベントの細部プログラムを紹介するだけでなく、市民が統一をどのように認識しているかを具体的に示すアンケート調査結果を同時に発表し、祭りが単なるイベントや文化行事を超え、時代の要請と市民の共感に基づいた新たな形の統一運動であることを明確に示しました。特に発表されたアンケート調査は、多様な年齢層と社会階層の統一に対する認識と期待を詳細に分析し、今後の市民中心の統一運動の方向性をより明確に示す根拠として注目されました。多くのメディア・参加者が集まった また、記者会見では、従来の限定的な統一議論を文化芸術分野に拡大し、市民が直接統一への共感と参加を体験できる多様なプログラムが用意された点を強調しました。今回の祭りは、音楽、美術、文学、公演など多様なジャンルで市民の感性や感情を刺激する豊富なコンテンツを幅広く用意しており、特に若者が親しみやすく楽しめる参加型コンテンツを新たに披露する計画です。このような試みは、統一を理念的で抽象的な議論から離れ、日常の中で […]

詳細はこちら

「危機の中の機会、韓米同盟を通じた自由・平和統一の実現」をテーマにワシントンDCにてフォーラムが開催されました

2025/06/08

「コリアンドリームを通じた実践的な統一の提示」「普遍的価値を軸とした統一コリアの強調」「同胞社会を軸とした統一運動を推進していく」3日、米州統一連帯主催で開催されたフォーラムの参加者たち光復80周年を記念して、2025年5月3日、米国ワシントンDCの連邦議会議事堂内講堂で意義深い行事が開催されました。 『2025キャピタルフォーラム』は「危機の中の機会、韓米同盟を通じた自由・平和統一の実現」をテーマに、市民が主導する統一運動の可能性と、その中心にある韓米同盟の重要性を強調した時間となりました。このフォーラムは、米州統一連帯D.C.(Alliance for Korea United-Washington DC)が主催し、グローバル・ピース・ファウンデーション(Global Peace Foundation, GPF)と『統一を実現する人々(Action for Korea United)』が共同で主催しました。この日、米国社会から多様な分野の100人を超える関係者が参加3団体は、平和統一のための国際的な連帯と市民社会の協力を継続的に推進してきたパートナーとして、今回のイベントでもその経験と能力を活かし、中心的な役割を果たしました。会場には、在米韓国人社会指導者、人権専門家、政策関係者など100名余りが参加し、今回のフォーラムに対する米国社会の深い関心と期待が確認されました。この日のフォーラムは、連邦議会議事堂内のCongressional Auditorium & Atrium(Capitol Hill Visitor Center)で開催され、北朝鮮の人権改善活動を続けてきたスーザン・ショルティ ディフェンスフォーラム財団代表とデイビッド・マックスウェル アジア太平洋戦略センター副所長も祝辞を通じて、フォーラムの趣旨に共感と応援のメッセージを伝えました。 祝辞を述 […]

詳細はこちら

コリアンドリームZoom勉強会を開催します(5月24日)

2025/05/12

一般社団法人アクション・フォー・コリア・ユナイテッド(AKU Japan)はこの度、GPF Japanと共催で、朝鮮半島平和統一を通した北東アジアの平和構築について学ぶ、「コリアンドリームZoom勉強会」をシリーズ開催することとなりました。 5月24日(土)に行われる第一回のテーマは「北東アジアの未来のためのビジョン〜最大の難題、朝鮮半島問題を中心として〜」です。 北朝鮮では金正恩氏が統一路線放棄の発表を行いましたが、これは北の体制が限界を迎えつつあるシグナルでもあります。韓国でも昨年12月の非常戒厳以来、混乱が続いており、6月3日に大統領選挙が行われる予定です。このように朝鮮半島はまさに激動の時を迎えております。私たちはこのような状況の中で、韓国国民や在外コリアンを中心とする市民レベルでの準備が整えば、統一の機会は必ず訪れるものと考えております。ぜひ、皆さまとご一緒に考える機会になれば幸いです。 勉強会では、テーマに関する解説はGPF Japanの芳岡隼介氏に担当していただき、ポイントでAKU Japan代表理事の川崎栄子が質問を受けたり、北朝鮮での実体験をお話しさせていただきます。質疑応答の時間もございます。 全6回のシリーズ開催予定ですが、1回だけ参加されても、十分に理解していただける内容です。参加にあたり専門知識は不要です。どなたでもご参加ください。特に立場を問わず、すべてのコリアンの方々のご参加をお待ちしております。(Zoomウェビナー方式ですので、講演者の画面だけが表示され、ご自身の顔や名前は他の参加者にはわからない仕組みです。気楽にご参加ください) ◾️日時:2025年5月24日(土)19:00〜20:30(18:45入室可能)◾️講師:川崎栄子(脱北者/AKU Japan代表理事/NGOモドゥモイジャ会長)    芳岡隼介(GPF Japan)◾️開催方法: […]

詳細はこちら

2024年コリアンドリーム送年の夜を開催しました

2025/01/17

24年の成果をふり返り、25年キャンペーンの成功を決意統一を実践する人々(AKU)と韓国グローバル・ピース・ファウンデーション(GPF Korea)は、12月26日(木)午後4時、汝矣島(ヨイド)中小企業中央会地下1階のK-BIZホールで「2024年コリアンドリーム送年の夜」のイベントを朝鮮半島統一指導者総連合、AKU統一実践教授協会、韓国メディア文化フォーラム、地球村戦略研究所等と共に、関係者約400人が参加した中で盛大に開催しました。400人以上の参加者でイベントは盛況に開催されたこの日のイベントには、ペク・スンジュ戦争記念事業会会長、キム・ドンス民主平和統一諮問会議常任委員、キム・ヨンジュンUPI通信副会長、チャン・マンスン一千万離散家族委員会委員長、ビョン・グァンチョル世界テコンシップ連盟総長、イ・テソン社団法人韓国孝道会理事長、イ・ヨンジュン社団法人思索の香り理事長、キム・ギミョン韓国PMG製薬副社長及び関連連帯団体の主な来賓も一堂に会し、行事の意味をより一層輝かせました。この日のイベントに参加したUPI通信のキム・ヨンジュン副会長このイベントは、様々な出来事と困難があった2024年、コリアンドリーム・ビジョンを中心に国内外で様々な市民主導の統一運動を実現した統一を実践する人々(AKU)及び関連連帯団体の成果をふり返り、来る2025年の新年、朝鮮半島統一の新たな転機を作るコリアンドリーム千万キャンペーンの成功を確信し、コリアンドリーム統一運動の発展を祈願する目的で開催されたものです。式典公演中のナモソムオカリナ演奏団の様子本イベントは、統一を実践する人々(AKU)のパク・ジョンチュン事務総長の司会で以下のように進行されました。、開会式:式典公演(コリアンドリームナモソムオカリナ演奏団)挨拶(AKU共同常任代表団)映像視聴(2024年コリアンドリーム大行進)祝辞特別 […]

詳細はこちら

「統一コリアのビジョンと草の根市民運動」勉強会

2025/01/10

2024年11月30日(土)に「統一コリアのビジョンと草の根市民運動」と題して、オンラインセミナーが開催されました。最初に事務局の芳岡氏よりAKUの活動報告があり、次に川崎栄子代表が自身の経験を交え、北朝鮮の現状と今後の方策について語りました。最後は質疑応答があり、参加者からは幅広い質問が寄せられ、貴重な学びの場となりました。■2つの主要行事2024年9月27日と28日に韓国で開催された2つの主要な行事を中心に紹介がありました。ワンコリア国際フォーラム2024(9月27日、ソウル)韓国ソウルの中心地ヨイドにあるホテルで開催され、韓国、日本、アメリカ、ヨーロッパなど世界各国から、朝鮮半島問題に関する専門家500人以上が参加しました。フォーラムでは、朝鮮半島の平和統一と安全保障、国際関係、人権問題、経済発展など、多岐にわたるテーマについて議論が行われました。特に、国会副議長のチェ・ボヨン氏は、「統一不信論」が統一を妨げる最大の要因であると指摘しました。フォーラムでの議論は、この統一不信論を打破し、統一が実現可能であり、東アジアに素晴らしい影響をもたらすものであると述べました。コリアンドリームの著者でもあるヒョンジン・P・ムン氏(GPF理事長)の基調講演では、コリアンドリームが朝鮮民族の長年の念願である理想国家の実現であると述べました。また、統一部の改革を要請し、政権交代に左右されない一貫した統一への努力の必要性を強調しました。2024コリアンドリーム統一実践大行進(9月28日、臨津閣)ソウルから北上し、38度線に近い臨津閣(イムジンガク)で開催され、約3万人の聴衆が集まりました。このイベントには、1000人以上の脱北者も参加し、朝鮮半島の平和統一への思いを共にしました。様々な団体によるパフォーマンスや、青少年のテコンドー団体「テコンシップ」による演舞、ドローンショー、花火などが […]

詳細はこちら